一月のあれこれ

一月のあれこれ_a0278382_21160459.jpg




写真を用意していたのにアップしていなかったものが、結構溜まってしまいました。

上は、二週間前の新年会の時に用意したヨーグルトムース。
お庭で収穫したコンポートがたくさんあるので、ありったけのせました。




一月のあれこれ_a0278382_21154958.jpg




いつも買う、ヤギチーズのおじさんから買ったチーズに色々と装飾して見ました。  おじさんも、胡椒やハーブを乗せたものを売っていて私はそれを選ぶのですが、kumatoさんが自分でひきたて胡椒をかけた方が美味しい・・・・とブツブツいうので、今回は何もかかっていないものを買って、胡椒とニンニクを潰したものを混ぜたもの、お庭のハーブを乗せたもの、クルミを混ぜたものを作りました。  見た目が豪華になり、確かにおじさんのよりも美味しい・・・・・・



一月のあれこれ_a0278382_21161793.jpg
一月のあれこれ_a0278382_21163044.jpg




肉まん、ベジマン、たくさん作りました。  




一月のあれこれ_a0278382_21164640.jpg




これらは、新年会の時のくじ引きの景品です。 自家製ばかり 笑  が・・・・・・一等はなんと!! kumatoさんの額入りの絵です。(写真なし) 白熱した騒ぎになりました。       あみだくじを知らないイタリア人たち・・・・・・・ あみだくじに線を引くルールを教えたら、 なんと二つの縦線の間に横線を引くというルールを一応守るのですが、ものすごい複雑な線を模様のように引き始め、 大変なことになりました。  写真に残せなくて残念。  あみだくじの紙は最後には芸術的なドローイングのようになりました。  日本ではありえない。  (っていうか、来てた人ほとんどアーティストだからかな)





一月のあれこれ_a0278382_21194246.jpg



バーゼルからkumatoさんの弟くんが数日やって来ました。
バーゼルはずっとお天気が悪く、寒い日々で太陽の光を求めて南下して来たそうです。 

ここ数日は少し冷え込むのですが、一月中旬まではとても暖かい日が続き、kumatoさんが時々テラスでお昼寝をするほどでしたので、 弟くんは午後は外でずっと作業をしていました。

何をしていたかというと・・・・・






一月のあれこれ_a0278382_21192493.jpg




ジャーン!!


楽器作りです。 竹を切って、サックスのような楽器を作っていました。
彼はジャズミュージシャンで元々はビブラフォン(打楽器)専門なのですが、 ワイングラスを使った楽器を自分で創作するだけでなくありとあらゆる打楽器、リズム楽器などを手作りして演奏しています。 

最近、音楽学校で教鞭を取り始めたので、 そこで教えている子供達のためにこれらの楽器を作っていたのです。
かなり精密に作られていて、それぞれの楽器がそれぞれの音色を出せるようになっています。 

学校で教えることがとても楽しいらしく、 どうして今までしなかったの? と聞いたらなんと・・・・・



’学校で教えて安定収入が入ることが怖かった・・・・・’


と答えるのです!! なんで〜!? と聞くと、

’安定収入が入ったら、アーティストとして活動するというモーティベーションが下がってしまうことが怖くて避けてたんだよ’

だって・・・・・ すごい。
この人のこと、密かに天才なんじゃないかと思っていたけれど、 ぼーっとその日暮らしをしているようでいてこんな心構えがあったなんて!!!   尊敬してしまいました。

いずれにせよ、結構な年なので(笑) 子供達に教えることが心底楽しく、しかも安定収入が入って本人にとってはとても幸せなことなのではないかと思います。 

by tomomato | 2019-01-23 17:07 | 石の家の楽しく幸せなできごと | Comments(6)
Commented by papricagigi at 2019-01-25 06:12
tomさんのお料理+デザートはアートだね~♪ 思わず笑顔がこぼれてしまうわ~。 ねぇ、肉まんの生地、どうしてこんなにきれいにふくらむのー?! 私のはいつも蒸籠からだすと凹んじゃう。。。 で、中の具が透けてみえたりして、美味しそうに見えないの。レシピ教えてほしいですぅ。

いひひっ。あみだくじがアートになっちゃうところ、それってやっぱり集まったひとがアーティストだったからだよー。一等賞がkumatoさんの作品だなんて、すっごいヒートアップしたんだろうなぁ。いいないいなぁ。 私はその箱詰めのキウイでもテンション上がっちゃうけど(笑)

kumatoさんの弟さんもアーティストなんだねっ。筋金入りの(?笑)。 楽しそうなひと!そんな先生に習ってみたいわー。
あ、今年は雪が積もってない?!
Commented by marsha at 2019-01-25 15:48 x
義弟さんの竹の楽器は素晴らしいですねー。
生徒さんは感激するでしょうね。
良い先生に教わる生徒さんは幸せです。

新年会のヨーグルトムースとフルーツのコンポート、
ヤギのチーズに引き立てコショウと潰しニンニク乗せ、これは私が一番好きそうなもの。 
あー、食べたい!!!!

肉まんにベジマンも素晴らしいですね。肉まんは大好物、最近は特大の肉まんの名前は忘れましたが、横浜の中華街のお店の出店が名駅の地下にあります。そこまで買いに行くのが厄介ですが、駅近くに行けば必ず寄ります。

Tomoさんはマメですねー。こんなにたくさんの中華マン頭をちゃっちゃっと作られるなんて素晴らしい!!!
私もお近くに引き越したいくらいです。

なんでも手作りって理想的です。若い頃は徹夜で作っていましたが、もうそんな根気はありません。それに食べる人がいません。
Commented by tomomato at 2019-01-25 17:22
papricaさん、 あみだくじ、すごいことになっちゃったよ。翌日、時間ができて写真撮ろうと思ったら、もうkumatoさんが火にくべてしまった後で本当に残念だった〜〜〜 それでね、その曲がりくねった迷路みたいな線を、 たどるときにそれぞれピーとかひょろひょろとか、音付きで降って行くのよ。 それはそれはおかしかった〜。 このくじ引きはすごいおかしなストーリーつきで、 すごいヒートアップしたよ。  今年は暖冬で雪は12月初めにどかっと降ったっきり超乾燥してる〜  後でメールするね
Commented by tomomato at 2019-01-25 17:25
marshaさん、 やはり食べる人がいるから作るのですよね。わたしもそうです。 あとは、 周りにないので自分で作らないと食べたいものが食べられないというのが一番の理由でしょうか。 めんどくさいものは、もしわたし一人ならば絶対に作らないでしょう。作っても冷凍できないものだったら余っても困りますよね。  夜も頑張って作っていたこともありましたが、最近はわたしも気力がなくなって夜遅くまでは作れません。(昨日は頑張ってらーめん打ちました・・・・・)
Commented by ことり at 2019-01-26 07:52 x
きょう、餃子とベジまんに挑戦してみる。
どちらも初めて。
凹んだりするのかー。
わたしもレシピ教えてください!
Commented by tomomato at 2019-01-30 08:12
ことりさん、中華まんうまくできたでしょ? (コメント長く承認してなくてごめ〜ん) おんじ、大喜びだったのでは??


イタリア@アルプスのふもと do田舎暮らしー自然と美しきものとの暮らし  大きな岩の上に佇む石の家でART*こころとこころのつながり*くいしんぼ


by tomomato

最新の記事

7、8月の庭 2 
at 2019-08-08 14:36
7、8月の庭 1 
at 2019-08-07 06:17
もう八月
at 2019-08-02 06:27
猛暑と六月の庭
at 2019-06-27 17:35
六月の庭と悲しい出来事
at 2019-06-18 20:59

カテゴリ

全体
石の家の話
石の家の庭の話
今日のごはん
今日のおやつ
ひとことご挨拶*お知らせ
お出かけ
石の家のものの話
石の家のある所ー0SS0LA
今日の奇麗・うれしかったこと
石の家の楽しく幸せなできごと
天の恵み・自然の恵み
スイスの話
今日の驚いたこと
painting
その他
未分類

以前の記事

2019年 08月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
more...

最新のコメント

色とりどりの美しい花がた..
by milletti_naoko at 19:54
ともさん、あけましておめ..
by shigezo09 at 10:18
tomoさん、こんにちは..
by oliverlocca at 22:22
最近の私が見つけたヒット..
by marsha at 10:58
青目 こんにちは、お久..
by aomeumi2 at 10:42

検索

タグ

フォロー中のブログ

外部リンク

visit

ブログパーツ

記事ランキング

ブログジャンル

海外生活
ナチュラルライフ

画像一覧

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31