第3アドベント

第3アドベント_a0278382_19071413.jpg



もう、第3アドベントの日曜日になってしまいました。 
びっくり。 展覧会があったせいでクリスマス気分も何処へやら・・・・・・と過ごしていたので今年は特に時が流れるのが早い気がします。 

kumatoさんを置いてお家に帰ってきてからは、 非常に地味に暮らしておりました・・・・ 笑

とにかく家中ありとあらゆるものがごちゃごちゃの状態でしたので、 (kumatoさんの絵画関係のものが家中に散らばり・・・・) 片付けとお掃除、 そして本当に久しぶりに窓拭きしたりしていました。 何しろ私のキャパを超える家の大きさなので、 毎日少しずつですが。   が、途中で窓拭きスプレーもなくなったので肝心のアトリエの大きな窓は汚いまま・・・・・・涙  来週続きをする予定です。 

せめてシュトーレンだけは焼かなくっちゃと、 まずは展覧会前に母用に焼いて、 帰ってきてからおうち用に焼きました。 マジパンが好きなkumatoさんにマジパン入り、 マジパンがあまり得意でない私用にはシンプルなものを・・・・・・


第3アドベント_a0278382_19084449.jpg
 



あとはもう、バタバタと慌ててアドベントクランツ作り。  それ用の針金をkumatoさんがどこかにやってしまったか使ってしまったらしく、仕方がなく紐で適当に作りました。 いつもはちゃんとろうそくが4本立てられる卓上用のクランツも作るのですが、 それは針金がないと難しいので諦めました。 
今日kumatoさんがスイスから戻ってくる予定ですので、 何かしらそれらしきものをこれから用意しようと思います。 



第3アドベント_a0278382_19085726.jpg






余った枝で適当に飾りを・・・・




第3アドベント_a0278382_19082443.jpg


去年、kumatoさんの洗礼子にもらったお星様も添えて。 でもどうして緑なんだろう??? 




第3アドベント_a0278382_19083408.jpg




私が住んでいたアントロポゾフィの共同体では、素晴らしいクリスマスの祝祭の過ごし方をしていたのですが、 その時のことが心奥にまだ残っていて、 私にとってアドベントはあくまでクリスマスを待つ大切な時期なのです。

そこでは、第一アドベントの前日にアドベントのクランツ(リース)をみんなで作り、 季節のテーブルには苔とクリスタルが飾られます。 あくまでシンプルなのです。  そして、食事のテーブルには、クランツに付けられている四つの赤いろうそくのうち一つだけ明かりが灯されます。 一つだけ星型のクッキーがお皿の上に置かれています。  大きなアドベントカレンダーも置かれ(大人が手作りします)、 毎朝一人ずつそれを開けると、ステンドグラスのように蝋紙で作られたクリスマスのお話の絵が現れます。 夜には、 その絵のお話が暖炉のそばで語られます。

季節のテーブルのシンプルな飾りは、 それから毎日少しずつクリスマスにちなんだ飾りが足されていきます。 大人が夜中にこっそりおくのですが、 翌朝、子供達は何が付け足されているか見るのを楽しみにしているのです。 

第二アドベントには、ろうそくが2本灯されるとともに、 おうちの中の飾りも増えて少し華やかになります。朝食の星のクッキーも二個に・・・ 笑    第三アドベントにはもっと、華やかに、 第四アドベントはもっともっと・・・・・  笑 

そうやってだんだんと盛り上げていくのです。  外はどんどん日が短くなって暗さが増していくのですが、ろうそくの明かりはどんどん明るくなり、飾りも華やかになり、 心もどんどんとクリスマスへの期待感で満ちていきます。 

そしてクリスマスイブの日、初めてクリスマスツリーを飾るのです。    そのお部屋は朝から鍵が閉められており、 子供達は入ることができません。 夕食の前に初めてその部屋のドアが開かれ、美しく飾られた大きなクリスマスツリーを目にするのです。 そしてツリーは、一月六日、三賢王がイエスを訪れる日まで飾られます。 

クリスマスの日までに、 季節のテーブルも、 マリアやジョゼフ、羊飼いに三賢王も登場し、 しかも真ん中に作られた馬小屋にいるマリアとジョゼフに少しずつ少しずつ羊飼いや三賢王が近づいていきます。 二十四日の深夜初めて、イエスが置かれます。  実は私がその季節のテーブルを担当していたのですが、 もう毎日毎日色々なものを深夜まで作っては足して、大変でしたよ。 笑  でも子供達が朝一番に駆けつけて、 新しい変化を楽しみにしているのが楽しくて面白くて、 夢中になって作りました。  

この時期、大人たちは超大変。 子供達が眠った後に深夜までクッキー焼いたり、アドベントカレンダーのステンドグラスを作ったり、 飾り付けしたり、 クリスマスの語りや音楽を練習したり・・・・・・ 
生まれ変わったら子供になって、 あそこのクリスマスを体験したいなあ〜〜〜〜  笑
 



なんて思い出話になってしまいました。    

というわけで、 うちもまだあまりたくさんは飾りつけしません。でもよく考えたらもう第三アドベントだから、今日もうちょっと飾りを増やそうっと・・・・・・ 

イタリアでは、 あちらこちらで、このクリスマスにちなんだシーンをお人形で再現して外にも飾る習慣があるので、私も家ができたら作って飾ろうと思っていたのですがまだ実現していません。   いつかできるかなあ? 



第3アドベント_a0278382_19074524.jpg
   

クリスマス関係の準備以外は、 ほらこういうこともしないといけなくて・・・・・・ 
キウイの葉っぱが毎日ドサドサ落ちてきますので、2、3日おきにはいています。 (毎日じゃない 笑)
でも枯葉を掃くのは、雨の後でなければ結構好きなので苦になりません。 




第3アドベント_a0278382_19075905.jpg
 


野菜もわんさか収穫して。 

kumatoさんがいないと車がないので、このど田舎では全く買い物に行けないのです。  この家に越すまでは絶対に車を2台持つつもりだったのですが、 今の所何とかなっているのでそのままになっています。 
野菜はたくさんあるので、 元・完全ベジタリアンの私はあまり困りません。 おまけに寝かせ玄米(酵素玄米)があるので、 一人の時は粗食で済んでしまいます。 
日本に帰る時と、一人が長い時には、体重が少し落ちます。 ってことは、私、kumatoさんがいるとつられてよっぽど食べているんだろうと思います。笑  




第3アドベント_a0278382_19080705.jpg




そして、夏に作ってあった発酵びわ茶を焙じて飲んでいます。 


あまりに地味すぎて、 ブログの話題がなく、また間が空いてしまいました。 012.gif



みなさん、 素敵なアドベントをお過ごしくださいね。 





 

by tomomato | 2016-12-11 19:52 | Comments(10)
Commented at 2016-12-12 02:14 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by tomomato at 2016-12-12 02:37
kagikomeさん、 もうすぐクリスマスですね。 そちらはいつもホワイトクリスマスなのですね、 不便ですが雰囲気があるでしょうね。 うちもたまにドカンと降ることもありますが今年は比較的暖かなのでどうかしら??  うちもkumatoさんには特別にクリスマスの日にプレゼントはしません。 もうすでにその前に渡してあって、 これ、クリスマスプレゼントね、 ということにしています。 くまとさんもそういうのがとっても苦手で・・・  あのヤカンはfiresideを扱っているお店ですが、 日本に住んでいるそのアメリカ人の方が昔のヤカンを再現して、 日本で作らせたものなのでアメリカのfiresideにはないと思います。なんでもその方のおばあさんが使っていたヤカンをとても気に入っていて、それと同じものを作らせたのだそうです。  
Commented by helebore at 2016-12-13 00:53
クリスマス、やっぱり子供と一緒だと盛り上がるのよね。子供にとっては純粋にマジカルな季節なんだと思うわ。たぶん去年も言ったけど(笑)アドヴェントガーデン(スパイラルをろうそくもって歩くやつ)が好きだったなー。(なんて思い出話をしはじめたら年取った証拠よね。。。笑)
レモンバーベナのお茶ありがとう。毎日美味しく頂いています。
Commented by francana at 2016-12-13 03:06
毎年あわただしく過ぎてしまうこの時期、tomさんのお家のアドヴェントの過ごし方を読むと、心がしんと落ち着きます。
二人展の開催、ぎりぎりまで大変だったのですね。無事に初日をむかえて大勢の人がいらして、ほっとされたことでしょう。
どろりとこぼれるサンドイッチの話、悪いと思いつつ笑ってしまいました(笑)。クリスマスマーケットってたのしいですよね。サーモンがおいしそう~
tomさんはアントロポゾフィーの共同体で暮らされていたのですか。クリスマスを大切に祝う話、関係ないけれど「ちいさなもみのき」という絵本を思い出しました。
緑の星、外の日にあたってきれいですね。
Commented by tomomato at 2016-12-13 05:55
helboreさん、 本当子供って素直に喜んでくれるからね〜 騙しがいがあるし 笑  普通の日本だと、二十四日にサンタさんが来てチキン食べて終わりなのかなあ。 アドベントっていう時間がやはり特別よね。私もアドヴェントガーデン、本当に大好きだった〜 神聖なひと時よね。日本だとりんごろうそくっていうんでしょ、 可愛いよね。 
Commented by tomomato at 2016-12-13 05:58
francanaさん、 もうアドヴェントも3週目になりましたね〜 あっという間に時間が経ってしまいます。 面白いもので、 毎年クリスマスの時期になると、あの頃のことが思い出されるのですよ。 祝祭は、本当に素晴らしかったです。 私はずっとアントロポゾフィーに関わっていたのですよ。 その共同体も素晴らしいところでした。  小さなもみの木、なんとなく私もその絵本、知っている気がします。 見直してみようっと。    この星、普通は黄色とか赤とかで作るのですよ、それか数色混合とか。 緑っていうのが不思議で 笑 赤いリボンと良く合ってるかな?  せっかく作ってくれたから、大切に使っています。 
Commented at 2016-12-13 16:38 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by tomomato at 2016-12-13 17:11
鍵コメさん、 ほっこりしてる〜 でも一大騒動があってさ〜今度書く〜 
本当にそこのクリスマス(他の祝祭の時もだけれど)は素晴らしかった。大人は死ぬほど大変だったけれど〜〜 笑   発酵びわ茶おいしいよね〜 また作る〜  発酵させてないのも作ったけれど味が違うよね。
Commented by fran9923 at 2016-12-13 19:46
kumatoさんがいない間の穏やかな日々。という感じですが、、、、。
どっこい、やることが沢山あってそれなりに忙しいですね。
クリスマスが近づいて、そうやって少しづつ準備をして、、楽しんで下さいね。
それにしてもお野菜の収穫がすごいですね。^^
Commented by tomomato at 2016-12-13 20:51
franさん、穏やかは穏やかなのですが、 やはり家が散らかりすぎていると、家仕事でいっぱい〜 っていうか夏の間は庭仕事がいっぱいで家仕事がおろそかになっていたっていう・・・・ 笑   まだまだ整理整頓しないといけないところがあるのですが、引っ越して以来手が付いていません。 笑いけないいけない。  今年のクリスマスイブは、 前日が展覧会最終日なのでバーゼルに行って、当日晴れてお買い上げのものをお届けに行って、展覧会の片づけして、そしてバタバタとイタリアに戻ってくるのでバタバタしそうです。 前もって買い物の段取りをしておかないといけません〜〜  でも、お客様ないので、気楽です。 野菜、 すごいですよ〜〜〜  ^ー^  


イタリア@アルプスのふもと do田舎暮らしー自然と美しきものとの暮らし  大きな岩の上に佇む石の家でART*こころとこころのつながり*くいしんぼ


by tomomato

最新の記事

7、8月の庭 2 
at 2019-08-08 14:36
7、8月の庭 1 
at 2019-08-07 06:17
もう八月
at 2019-08-02 06:27
猛暑と六月の庭
at 2019-06-27 17:35
六月の庭と悲しい出来事
at 2019-06-18 20:59

カテゴリ

全体
石の家の話
石の家の庭の話
今日のごはん
今日のおやつ
ひとことご挨拶*お知らせ
お出かけ
石の家のものの話
石の家のある所ー0SS0LA
今日の奇麗・うれしかったこと
石の家の楽しく幸せなできごと
天の恵み・自然の恵み
スイスの話
今日の驚いたこと
painting
その他
未分類

以前の記事

2019年 08月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
more...

最新のコメント

色とりどりの美しい花がた..
by milletti_naoko at 19:54
ともさん、あけましておめ..
by shigezo09 at 10:18
tomoさん、こんにちは..
by oliverlocca at 22:22
最近の私が見つけたヒット..
by marsha at 10:58
青目 こんにちは、お久..
by aomeumi2 at 10:42

検索

タグ

フォロー中のブログ

外部リンク

visit

ブログパーツ

記事ランキング

ブログジャンル

海外生活
ナチュラルライフ

画像一覧

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31