お久しぶりです  道後 大洲



お久しぶりです  道後 大洲_a0278382_08402423.jpeg




お久しぶりです。
日本に帰ってきてからすぐに歯の手術をして、 翌日、そのまま旅に出ました。
歯の方は、神経のなくなった歯にヒビが入りその部分を抜くという手術で、 久しぶりに歯を抜き、やっぱりとっても痛かったです。
幸い、信頼している歯医者さんに診ていただいているので随分恐怖は緩和されました。 




今年は父が亡くなって7回忌にあたりますので、 父のお墓のある松山、道後にお墓まいりに行きました。
 
前回、脳梗塞で倒れた母を置いて後ろ髪を引かれる思いでヨーロッパに戻りましたので、 今回は母と過ごす時間を優先に(いつもそうなのですが笑)したいと思っていました。 そんな私の予定に合わせて、わざわざ道後まで大切なお友達が訪ねてきてくれて、楽しい時間を過ごすことができました。
  
道後は、私が小さな子供の時から毎年、訪れているところなのですが改めてお友達と観光してみると、ちょびっと訪れるには楽しいところだなあ、 と思いました。 最近は観光客が多く、 伝統的な本館の神の湯も混んで入れない、と聞いていたのですが、 平日の午後はゆったりと入ることができて休憩室でのんびりとできてとても良かったです。  
新館の椿湯ができてからは、祖母も母もそちらばかり行くようになりましたが、私が一人の時には短時間でも神の湯に入りに行っていたほどその古い雰囲気が好きでしたので、 久しぶりに神の湯に入ってとても嬉しかったです。
不思議なもので、 すぐ子供時代の記憶につながっていくのです。 

でも、お風呂もきれいになっていてお湯も昔に比べてぬるくなっていました。 昔はもうもうと湯気が立ちこめていて、古い壁や床に囲まれ、決してきれいだとは言えず、お湯は熱くて熱くてとても長い時間は入っていられなかったのですよ。
これならkumatoさんを連れてきても入れるな〜〜 と思いました。

私の祖母もそうでしたが、地元のお年寄りは毎日この温泉に入りに来ているので、 お肌がツルツルなのですよ。 

来年から9年にわたる改修工事が始まる予定ですが、 同時期にまた新館が新たに出来るそうで、 大きな工事が始まっていました。 

 



お久しぶりです  道後 大洲_a0278382_08423833.jpg
  


道後から足を伸ばして、歴女の母と伊予の小京都と言われる大洲に出かけてきました。松山から車で1時間くらいです。電車でもいけますが、お城が駅から距離がありますので、 母のことを考えてレンタカーを借りて行きました。 




お久しぶりです  道後 大洲_a0278382_08421243.jpg
 



修復ー再生した大洲城。   私は普通、あまり新しいお城は風情がなくて好きではないのですが、大洲城は昔ながらの工法で一つ一つ丁寧に作られており、 新しいにもかかわらずとても雰囲気のあるお城でした。




お久しぶりです  道後 大洲_a0278382_08423268.jpg


お城の詳細にわたる記録が残っていたらしく、かなり正確に当時の様子を再現できているのだそうです。




お久しぶりです  道後 大洲_a0278382_08450704.jpg


小さいけれど、凛と聳え立つ姿、 綺麗でした。





お久しぶりです  道後 大洲_a0278382_08430913.jpg

おはなはん通り〜〜  と言っても、 おはなはんというドラマを見たことないのでピンとこないのですが。
母が当時訪れた時よりもずっと綺麗になっているそうです。 この旧市街のあたりは古い町並みが残っていてとても落ち着いた雰囲気で散策が楽しいです。



お久しぶりです  道後 大洲_a0278382_08431358.jpg

素敵なお家ですよね。 カフェかな? と思ったのですが、 そうでもないようで・・・・











お久しぶりです  道後 大洲_a0278382_08430487.jpg


こんなお家が茶屋になっていたりして、 ちょっとした美味しい郷土料理が食べられるのですよ。




お久しぶりです  道後 大洲_a0278382_08430196.jpg



私たちはここで、大きな里芋の入ったお汁をいただきました。ここの郷土料理だそうです。 ちょっと甘めの味付けで、 美味しかったです。


腹ごしらえをした後、臥龍山荘に向かいました。


お久しぶりです  道後 大洲_a0278382_08452859.jpg



お久しぶりです  道後 大洲_a0278382_08453151.jpg


ここが、とてもとても素敵なところでした。




お久しぶりです  道後 大洲_a0278382_08453599.jpg



母が私に見せてあげたいと言っていたので、 ふ〜ん、どんなとこかな? と思って来てみたのですが、臥龍山荘の門の前に立った瞬間、目の前に広がる光景に目を奪われました。  その光景の写真を撮ってみたのですが、全然良くないので是非行って実際に見てくださいね。 笑




お久しぶりです  道後 大洲_a0278382_08453991.jpg



離れのお茶室がこれまた素晴らしく、 この世のものとは思われない空間でした。




お久しぶりです  道後 大洲_a0278382_08454393.jpg


お茶室は、生木を利用して川に張り出すように立っており、 そこから見える光景といい、お茶室の中の雰囲気といい、別世界のようです。 臥龍山荘のホームページを見てくださると、もっと良い写真がたくさんありますよ。

紅葉の時期は一層素晴らしいでしょうね〜〜〜 溜息





お久しぶりです  道後 大洲_a0278382_08455220.jpg


写真が斜めでごめんなさい。この天井がなんとも言えないでしょう?
ここではお抹茶をいただくことができます。 私たちはお腹がいっぱいで、 とっても飲みたかったのですが無理でした。 残念。   静かにお茶をいただいて、この空間に座るだけで身も心も生まれ変わりそうな、 そんな空間でした。





お久しぶりです  道後 大洲_a0278382_08455686.jpg
お久しぶりです  道後 大洲_a0278382_08460606.jpg



ちょっとした心遣いが美しく、芸術的でした。




お久しぶりです  道後 大洲_a0278382_08460375.jpg







下を見ても、
お久しぶりです  道後 大洲_a0278382_08461010.jpg






横を見ても、


お久しぶりです  道後 大洲_a0278382_08433625.jpg

絵ごころがあちらこちらに見られます。





臥龍山荘ですっかり心が満たされて、 また街の方に戻る道筋に、 こんなものを見つけました。





お久しぶりです  道後 大洲_a0278382_08461592.jpg




実は、行きがけにもおじさんが道端に座って何かしていて、何やってるのかな?・・・ と気になりながら通り過ぎたのですが、帰り道、若い人たちがおじさんと話して写真を撮っていたので、 足を止めたのです。





お久しぶりです  道後 大洲_a0278382_08461895.jpg



せっせと作業を進めるおじさん





この方が作っているもの・・・・




お久しぶりです  道後 大洲_a0278382_08462284.jpg




すごい!!

母のお友達がカエルが大好きなので、 カエルを一ついただいて帰りました。 えっと、値段は忘れましたが、とっても安かったです。




そのあとはまた街の散策。 
思い出の倉庫というところに入ってみました。



お久しぶりです  道後 大洲_a0278382_08462936.jpg
お久しぶりです  道後 大洲_a0278382_08434120.jpg
お久しぶりです  道後 大洲_a0278382_08434423.jpg
お久しぶりです  道後 大洲_a0278382_08434748.jpg
お久しぶりです  道後 大洲_a0278382_08435147.jpg
お久しぶりです  道後 大洲_a0278382_08435638.jpg
お久しぶりです  道後 大洲_a0278382_08463322.jpg



ぷぷぷっ 


説明はいりませんね。 懐かしい昭和がここにい〜〜っぱい詰まっています。  何でペコちゃんが祀られているのかはわかりませんが  笑



松山からは内子も近く、兄は内子が大好きで何回も行っているようですが、大洲もなかなか良いところでした。











by tomomato | 2016-10-28 10:13 | お出かけ | Comments(15)
Commented by africaj at 2016-10-28 17:55
インスタやめたから気軽に喋ったり出来なくなって寂しいので、
blogがアップされてて嬉しいな。
道後温泉はくーまの七五三の代わりに、そこで浴衣借りた姿を写真撮ってお茶とお団子頂いた思い出深いところ。懐かしいな。
朝に太鼓で始まるのは変わらないのかな。
私も大好きで思い出深いところなの。

大洲、写真を重ねてあると不思議。
昭和館ではなく、街にそのままこの雰囲気が残っているの?
すごーい!行ってみたい。
私たちも家族で行こうかな。
内子は行ったことあるけど、知らなかったー大洲。

お母様、娘に見せたい景色があるって、羨ましいなあ。
そんなところに連れて行ってもらえる親子関係。

そしてバッタ!中国で街角でよく見た。
日本でってすごい。
こんな技気さくにおじさんが作ってるというのが素敵だねー。
Commented by tomomato at 2016-10-28 21:12
Africaさん、へーこういう草細工、中国にあるんだー 母が、昔もここでみた気がするって行ってたー すごくイキイキして素敵で、いろいろみてたらおじさんたち、ミカンくれたり、楽しかったの。へーくーまくんの七五三は道後だったんだ。私にとっては田舎みたいなものでね、春休みも夏休みも過ごしたのよ。大人になってからも一年に一回は祖父母に会いに行ってたの。朝の太鼓も変わらないよー 祖母はいつもその時間に行ってたー
あ、大洲の昭和ばっかの風景は思い出の倉庫のところよ。古い通りは昔のそのままでふるいきのぎゅうにゅうばことかもあったけど、こんなに昭和を集めたとことは違うよ。みんな住んでるからね。大洲は坂本龍馬脱藩の道もあるし、この旧市街以外にも見所があるからゆっくり時間を取ってきたら楽しいと思うよー
今回は連れてったのは私だけどねー 笑
Commented at 2016-10-28 21:23 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by tomomato at 2016-10-29 08:39
鍵コメさん、 あっというまに時が過ぎるよね〜  私、子供の時から入っているけれど、いろいろと変わってしまったけれど、 いつも好きなお店はあって(そこしか行かない笑) 大好きなお風呂があって、 飽きないよ。  今は父のお墓があるしね。 (父は松山出身じゃなくて岡山なんだけれど笑) 明後日から東北だよ。
Commented by Saki at 2016-10-29 19:31 x
道後温泉、いつか行ってみたいです!!!
四国もゆっくり回ってみたい。太郎の定年後かな(汗)
笹でしょうか?葉っぱの細工が素晴らしいですね。
Commented by pot-eri at 2016-10-30 15:24
tomoさん、日本滞在中にも更新してくれて写真も沢山ありがとう。
私も道後温泉に浸かっているイメージトレーニングしてます(笑)
お母様とこうしてまた旅出来る様に元気になられて良かった。
ゆっくり満喫してねー PS:秋刀魚食べた? 
Commented by tomomato at 2016-10-30 21:54
sakiさん、 道後温泉、なかなか良いですよ。 四国には色々と良いところがあって、人も多くないし、自然もまだあるし、 とてもいいと思います。 のんびりした雰囲気なのですよね、  これは、シュロの葉っぱだと思います。 おじさんがのんびりニコニコ作っていて、 その雰囲気も良かったですよ。母のお友達、とっても感動していました。
Commented by tomomato at 2016-10-30 21:56
poteriさん、 そんな、お礼なんて。。。 笑   道後温泉、日本で一番古い温泉と言われているのですよ、 怪我をした鷺が癒されたのですって。 とってもいいお湯で、どう後のおばあさんたちは肌がツルツル、とっても元気です。
そういえば、さんま食べてな〜〜〜い。  まだまだチャンスはあるぞ〜〜〜。 (母があまり好きじゃないので、あり付けるか?? おでんは予定してる〜作ってくれる〜 嬉々) 
Commented by fran9923 at 2016-10-31 12:43
こんにちは。道後温泉にも入れたし、大洲にも行って来たのですね。
2年前にいきましたよ。たぶんお食事をしたところは同じかも。
お城は行かなかった。
臥龍山荘がとても素敵ですね。一番日本のいいものを残してありますね。
昭和のぺこちゃんの擬似町。友人が中心になってやってるみたいです。めちゃめちゃおかしいよね。

お母様とゆっくり旅をしてね。東京で会えたら会いましょう。
Commented at 2016-10-31 14:22
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by papricagigi at 2016-11-01 04:42
あぁ、うっとり。インスタの方でちらりちらりと写真を見せてもらいながら、もっと詳しく知りたいなぁって思っていたんです~。なのでこうして道後温泉のあたりをまとめた記事、とっても嬉しい☆ 本当にすてきなところ。石畳の様子や半球の埋められた石の塀、物静かな日本のお庭が本当に素敵。この「美」は日本でしか見ることのできないものだよね。

あーーん♡ 昭和が溢れてるー!写真をじぃ~っと眺めちゃったよぅ。そこにいるだけでなんだかとっても優しい気持ちに慣れそう。そんな雰囲気の中でおばあちゃんになりたーい、って思っちゃった。あのペコちゃんの隣りにある「お面」が。。。可愛すぎる。。。楽しいリポート、ありがとう、Tomさん♪
Commented by francana at 2016-11-04 18:42
日本滞在、どう過ごされているかなぁと思っていました。
松山、そもそも四国へ行ったことがないので、興味深く拝見しました。
子供のころの思い出がすぐによみがえる、そういう場所、ありますあります。なんとも好きな感覚です。
臥龍山荘の石の置きかた、積みかたがなんともいいですね。
道後温泉は日本でいちばん古いのですか~ いつか行ってみたいです。行けるかしら・・・
Commented by tomomato at 2016-11-08 09:15
francanaさん、 お返事放置してしまっていて本当にゴメンなさ〜い。もう見てくださらないかな?  四国は結構面白いところがたくさんあるのですよ、ぜひいらしてくださいね。臥龍山荘は本当に素晴らしかったです。 こんなところが近くにあったなんて、 と驚きました。 車がないとなかなか行きにくいところなのですが、行く価値があります。 きっと日本にはまだまだ美しいところがあるのだろうな〜〜〜。
Commented by shigezo09 at 2016-11-08 15:55
秋のイーハトーボはピッタシの季節でしたね〜〜ぼくも秋に巡りました。
大洲のなんとか山荘はぼくのこれから行くとこリストにある建物だったのでオ〜ナンたる偶然て感じでしたね〜、、、、「思い出の倉庫」、ぼくも行ってみよ〜
Commented by tomomato at 2016-11-08 17:13
shigezoさん、 あの臥龍山荘を支えている柱もすごいのですが、大洲にはもう一つすごい建物があって、 生木が柱になっている仏閣だったか神社だったかが山の方にあるそうです。 重要文化財的な面白い建物で、今回は行けなかったけれど機会があったら行ってみたいと思っています。 ぜひ行くなら行ってみて〜。 


イタリア@アルプスのふもと do田舎暮らしー自然と美しきものとの暮らし  大きな岩の上に佇む石の家でART*こころとこころのつながり*くいしんぼ


by tomomato

最新の記事

7、8月の庭 2 
at 2019-08-08 14:36
7、8月の庭 1 
at 2019-08-07 06:17
もう八月
at 2019-08-02 06:27
猛暑と六月の庭
at 2019-06-27 17:35
六月の庭と悲しい出来事
at 2019-06-18 20:59

カテゴリ

全体
石の家の話
石の家の庭の話
今日のごはん
今日のおやつ
ひとことご挨拶*お知らせ
お出かけ
石の家のものの話
石の家のある所ー0SS0LA
今日の奇麗・うれしかったこと
石の家の楽しく幸せなできごと
天の恵み・自然の恵み
スイスの話
今日の驚いたこと
painting
その他
未分類

以前の記事

2019年 08月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
more...

最新のコメント

色とりどりの美しい花がた..
by milletti_naoko at 19:54
ともさん、あけましておめ..
by shigezo09 at 10:18
tomoさん、こんにちは..
by oliverlocca at 22:22
最近の私が見つけたヒット..
by marsha at 10:58
青目 こんにちは、お久..
by aomeumi2 at 10:42

検索

タグ

フォロー中のブログ

外部リンク

visit

ブログパーツ

記事ランキング

ブログジャンル

海外生活
ナチュラルライフ

画像一覧

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31